ラスト・セーラー・サマー25
2008-08-26 Tue 23:55:10
盆泥寺の狸囃子(3)
暫くAVが続いてしまいました。
以前、神保町について記事を書きましたが、ここ7,8年ご無沙汰しています。
書店そのものに余り足を運ばなくなったのも事実です。
稚恵蔵ばかりでは無く、ここにアクセスされる方もそうではないでしょうか?
大手洋書店の経営が悪化して、売却したというニュースもありましたし、出版業界全体が冷えているようです。
近所に個人経営の本屋さんは数件ありましたが、緊縛本を揃えていてくれたお気に入りの店は一件だけでした。
ご主人がそういう趣向だったのか、季刊で発行されるSM誌の別冊などは必ず置いてありました。この手の本を買って行くのは、自分だけでは無いのか?自分が買わないと売れ残ってしまうのでは?という錯覚で買っていました。
店のご主人とは、大した会話したことがなかったが、同好の士だったのかも知れませんでした。
そんな、地元の本屋さんも消えてしましました。
またまた、前置きが長くなりましたが古い昭和の緊縛写真集です。
今からすると高価だったこの手の本も、ビニ本同様に中身の確認が出来なくなりました。
青少年の保護というより、販売的戦略のような気がします。
結果ジャケ買いのように、「タヌキ狩り」になっちゃう訳でありますね。
ご覧になってください、このタヌキちゃん達(笑)

神保町の古書店にはゾッキ本といって、返品された書籍をまとめて廉価で置いてありました(今でも?)
本の小口にマジックペン(赤色が多い)で印がしてある以外、新品同様であったし中身を確認することが可能でした。
二千円の緊縛写真集が七、八百円で平積みされている周りには、いつもサラリーマンや学生で大混雑でした。
最近涼しくなってきたので、久しぶりに神保町界隈を歩いてみますかな。

盆泥寺の狸囃子(3)
暫くAVが続いてしまいました。
以前、神保町について記事を書きましたが、ここ7,8年ご無沙汰しています。
書店そのものに余り足を運ばなくなったのも事実です。
稚恵蔵ばかりでは無く、ここにアクセスされる方もそうではないでしょうか?
大手洋書店の経営が悪化して、売却したというニュースもありましたし、出版業界全体が冷えているようです。
近所に個人経営の本屋さんは数件ありましたが、緊縛本を揃えていてくれたお気に入りの店は一件だけでした。
ご主人がそういう趣向だったのか、季刊で発行されるSM誌の別冊などは必ず置いてありました。この手の本を買って行くのは、自分だけでは無いのか?自分が買わないと売れ残ってしまうのでは?という錯覚で買っていました。
店のご主人とは、大した会話したことがなかったが、同好の士だったのかも知れませんでした。
そんな、地元の本屋さんも消えてしましました。
またまた、前置きが長くなりましたが古い昭和の緊縛写真集です。
今からすると高価だったこの手の本も、ビニ本同様に中身の確認が出来なくなりました。
青少年の保護というより、販売的戦略のような気がします。
結果ジャケ買いのように、「タヌキ狩り」になっちゃう訳でありますね。
ご覧になってください、このタヌキちゃん達(笑)

神保町の古書店にはゾッキ本といって、返品された書籍をまとめて廉価で置いてありました(今でも?)
本の小口にマジックペン(赤色が多い)で印がしてある以外、新品同様であったし中身を確認することが可能でした。
二千円の緊縛写真集が七、八百円で平積みされている周りには、いつもサラリーマンや学生で大混雑でした。
最近涼しくなってきたので、久しぶりに神保町界隈を歩いてみますかな。